skoharaの日記

日々のいろいろ

ラミィキューブ戦略

今月はラミィキューブ大会なので、なんとか戦略を思い出しています。
このゲームは戦術と戦略があってタイルの組み替え技術などは戦術的なもので、これは慣れが必要かもしれません。しかし1分の時間制限性をとっている大会ではそんなに複雑な組み替えは行えないので、何段階も必要な組み替えよりもシンプルな組み替えだけに絞った方がよいと思っています。

より重要なのは戦略の方。これはタイルを貯める、はき出すのタイミングを見計らうこと。最初に30を出すタイミングも含め、重要なプレイポイントです。一番重要なファクターは残りタイルだと思います。残りタイルが多ければあがれないはずです。これが多ければ余裕で溜め込み、少なくなれば焦らないと行けません。

基本はタイルを貯めていくことで出来るだけ手でタイルを作りますが、どうしても「はぐれタイル」が出ます。そういうタイルは出せるときに出しておくべきです。臨機応変に対応するためには30を出してスタートしておく必要があります。スタートのタイミングはやっぱり乗り遅れない方がいいですが、特にジョーカーが出ている場合には急ぐ必要があります。ジョーカーがあると残りタイル数が多くても上がられてしまうかもしれないからです。

私自身はジョーカーを序盤で出すことはまずありません。出来るだけ引っ張ります。ジョーカーが手にあると組み替え可能性がかなり広がるのでやっぱり強いです。途中から引くのはかなり強いですが、その場合、誰かが上がってしまうことを考慮してリスク管理しないと大失点になります。これは怖いですね。